
こんにちは!茨木らいおん鍼灸整骨院です🦁
梅雨入りして、なんとなく気分が乗らない…
そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?
この時期、患者さんからもよく
•「朝からだるい」
•「やる気が出ない」
•「頭が重い、眠い」
といったお悩みをよくお聞きします。
実はこれ、「気象病」や「季節性うつ」とも呼ばれる、自律神経の乱れが原因で起こることがあるんです。
🌀 なぜ梅雨時は気分が落ち込みやすいの?
•雨の日が続くことで日照時間が減少し、脳内のセロトニン(幸福ホルモン)が不足しがち
•気圧の変化で自律神経が乱れやすくなる
•湿気や寒暖差により身体が緊張状態になり、疲れやすくなる
このような環境の変化が心身にストレスを与え、「気分が乗らない」「身体がだるい」といった症状を引き起こします。
💡 こんな時こそ、身体からリフレッシュを!
気分が落ち込んでいる時に、無理やり「気合いでなんとかしよう」としても逆効果。
そんな時は、まず身体から整えてあげることが大切です。
当院では、
•自律神経を整える施術
•深い呼吸がしやすくなる姿勢調整
•首・肩まわりの緊張をゆるめる整体
•セルフストレッチや呼吸法のアドバイス
などを通じて、身体の状態を整えることで心も軽くなるサポートをしています。
🏠 自宅でできる簡単リフレッシュ法
施術と合わせて、以下のようなこともおすすめです。
•朝、カーテンを開けてしっかり太陽の光を浴びる
•軽く首・肩を回して深呼吸
•湯船にゆっくりつかって身体を温める
•好きな香り(アロマ)を使ってリラックス時間をつくる
🌱 最後に
梅雨時の不調は、あなたの心の弱さではなく「環境による身体の反応」です。
我慢せず、まずは小さなところからケアしていきましょう。
「最近ちょっとしんどいな…」
そんな時は、ぜひ茨木らいおん鍼灸整骨院にご相談ください。
身体が整うと、心も自然と前向きになりますよ😊