ビタミンB摂取のすすめ

こんにちは、茨木らいおん鍼灸整骨院です🦁

突然ですがみなさん、ビタミンB群摂取できていますか?

よく耳にするけど、何の働きがあるのか、何の食べ物に多く含まれているのか分からない方も多いと思います。

今回はビタミンB群についてご紹介します!

ビタミンB群は、ビタミンB1・B2・B6・B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類を指します。

ビタミンB群は体内でエネルギーを作り出すはたらき「エネルギー代謝」において重要な役割を果たしています。

エネルギー源や体を構成する成分になる糖質、脂質、タンパク質だけを摂取していても、ビタミンB群が不足しているとエネルギー代謝がスムーズに行われないため、パワーが発揮されにくくなります。

今回特に注目していただきたいのがビタミンB1です。

ビタミンB1は、食事で摂取した糖質を、筋肉など必要なエネルギーに変えます。

運動などで筋肉を使いすぎて負担をかけると、乳酸がたまって、筋肉が硬くなったり張った感じがします。

ビタミンB1はそのような筋肉の疲労を回復させ、痛みを和らげる働きがあります。

疲労回復や肩こり、腰痛に効くと言われているサプリメントなどにもビタミンB1は配合されています。

ビタミンB1は豚肉やほうれん草、ナッツ類、大豆に多く含まれています。

スポーツや運動をした後疲労を溜めないように、そして筋肉痛が早く治るようにビタミンB群、特にビタミンB1を摂取するように心がけてみてください!