こんにちは!茨木らいおん鍼灸整骨院です🦁

本日は入学式シーズン、新しい人との出会いで緊張してしまいがちな方にオススメのツボをご紹介します!

労宮(ろうきゅう)
手のひらの中央。手を握ると中指の先端が手のひらにあたるところ。

緊張してドキドキ…というのは心臓由来。緊張感を感じるときはまず心臓に関係するツボを押してあげましょう。
新しい人たちの前で自己紹介をするのが緊張する…などあがり症な人に即効性のあるツボです。
手のひらに人を描いてそれを飲み込むおまじないがありますが、これは労宮を利用したものでしょう。
他人に押してもらうのも有効なので、労宮を押しあって仲良くなれるチャンスかもしれません!

大稜(だいりょう)
手のひらを上にして、手首の曲がりジワの真ん中のところ。

心配性で悩んでしまう、睡眠が浅くなる、鬱々とした気分が続く、そんな継続した緊張感に対しては、大稜を押してあげましょう。
心臓由来の労宮などに比べて、脳の緊張が強く出る人、遠足の前に眠れなくなるタイプの人にオススメです。
お風呂の中で大稜を押すことでリラックス効果が高まって、眠りが改善されます。
大稜を押して友達を大量ゲットできるかもしれません!

お困りの症状ございましたら、お気軽にご相談ください😊