日本人はなぜ腰痛が多いのか🤔

こんにちは!茨木らいおん鍼灸整骨院です🦁

三月も終盤に入り温かくなり過ごしやすい気温になりましたね!

本日は、ギックリ腰、慢性腰痛についてお話していきます👌

日本人の生涯のうち8割が経験すると言われている腰痛です。腰痛が起こる原因は様々あると言われいますが一番の原因は日々の疲労の蓄積、姿勢の悪化からコリができ、筋肉の血流が不足したり炎症をおこして痛みに繋がっています。

なぜ日本人は腰痛患者が多いのか?

デスクワークを中心に働く813名のうち、40%が腰に痛みや悩みを抱えており、その約半数が直近5年よりも前から痛みを感じ始めています。今回の調査でも36.4%の人が、腰に痛みや悩みを抱えるタイミングとして「長時間座りっぱなし」を挙げています。

日本人は世界の中で平日の座位時間が7時間と世界で一位になっています😔

座位の時間が増えると姿勢の悪化、柔軟性の低下、筋肉の血流の低下など腰痛の原因になることしかありません

そんな腰痛を改善するために当院ではルート治療をオススメしております!ルート治療は80ー100程の鍼を打ちこりをなくしていき、痛みの根本から治療することで痛めの再発を防ぎます。

お困りの症状ございましたらお気軽にご相談ください👍