首の痛み、寝違えはなぜ起こる?

朝、目が覚めると首に激痛が走って首を動かせない。。。

なんてことはありませんか?

いわゆる「寝違え」という症状で首を動かすと痛みが走ったり、痛みで首を動かせない時もあります。

原因はさまざまですが、レントゲンなどの検査では異常がないことがほとんどで、正確な原因がこれという確証はありません。

睡眠中不自然な姿勢が続いたため一部の筋肉の血流不足に陥りしこりになる、頸椎の関節包に炎症を引き起こしてしまうことが考えられます。

筋肉の血流不足、疲労や関節包に炎症を引き起こすのは、上半身の使いすぎ(腕や肩)、同じ姿勢の持続が鯨飲の場合が多いと言われています。

動かすと首が痛い場合は、無理に首を動かさず医療機関に受診することをお勧めします。

治療法としては鍼治療や電気療法などで、痛みが出ている筋肉や関節の炎症を取り除き筋肉を柔らかくしていくことが大切です。

予防としては、日々のストレッチや適度な運動が必要です。

中々運動習慣がない、ストレッチのやり方がわからないという方には来院頂いた際にストレッチ指導、筋膜整体のなかで軽いエクササイズも行っております。

気になった方は一度ご相談ください。